2022-12-31 Sat : スマートコントラクト、わかってきた
#12月31日 #2022-WN52 #WN52 #2022-12-31 #2022年12月
今日の生活
大晦日じゃん。
さかなバル RENGE でランチ。前菜もスパゲッティもおいしかった。いい場所だなあ。妻が頼んだ日替わりメニューは漁師飯ってやつで、ヒンナヒンナという感じで妻がよろこんでいたのでよかった。
https://gyazo.com/9bd49627fb4e16a3f5e9c6d3a9850fe1https://gyazo.com/de8eece4db11e1c979cce645c3119e4c
夕方に買い出しに行って、帰ってきてうま煮をやった。調理酒がなかったので代わりに白ワインを入れた。雑な料理だねぇ、ガッハッハ。実家では母がつくっているようだし、妹は年明けにつくるそうな。日本の各地で大和田たちがうま煮をやっている。
https://gyazo.com/bd30d21339186b901ba0f2a05e92a0c0
きのうの夕方から chanoha とふたりでトークンの実装を進めている。プロジェクト名は Pochi Bukuro かな。今日の 22:00 過ぎに動くものができた。わーい。明日の午前にリリース作業を行うつもり。
https://github.com/june29/pochibukuro
きのう今日で Ethereum、スマートコントラクト、Solidity、NFT あたりの知見が一気に増えて興奮している。きのう chanoha と話し始めたときは「来年はいろいろとつくっていこうぜ!」くらいの気持ちでいたが、年が明ける前におもちゃがひとつ形になったことがとてもうれしい。
「スマートコントラクトで遊びたい!!」って気持ちが高まっていたんだろうなあ。年末のまとまった時間においてそれが炸裂した感じ。よかったのは、直近数ヶ月で chanoha とぼくがそれぞれ体験して思考して持ち寄ったものたちが、いい感じにトークンの設計に練り込まれていったところ。今のぼくらふたりだから、この設計に着地したと思う。
あれだな、初めてウェブアプリケーションをつくってデプロイしたときの興奮に近いものがあるな。だいたい 15 年くらい前のテンションに近い。新鮮なよろこびに包まれている。いい機会をくれた chanoha に感謝したい。
今日のウェブログ
この話を上司の @june29 さんに相談したところ、私が思っていることをとてもわかりやすく整理してくださって、かなり視界が開けたような感じがした。
2022年のふりかえり - よく寝てよく寝る
おお、そうだったのか。@june29 さんって人が役に立ったみたいでよかった。
----
2020年頃に一度挫折したscrapbox日記。その時は非公開でやっていたけど、秋頃から新アカウントで公開で始めた。公開のが良いかもなと思っている。
2022年の振り返り | sugie.co
/sugie という便利なやつが登場していたので歓喜した。ウォッチしていくぜ!
----
メールの配信停止の操作をしたつもりが「お問い合わせ完了」「順次、回答申し上げます」と表示されて怖くなっちゃった回。怖いよ〜。
https://gyazo.com/0931c6f6d8539a1c4b3f2ef0b0b00577
今日のエンタメ
Steam がまとめてくれた。今年は『Vampire Survivors』『Soulstone Survivors』『20 Minutes Till Dawn』と見事に Vampire Survivors 系のゲームにハマっていたねえ。おかげさまで楽しい時間を過ごせました。
https://gyazo.com/da931cc50d771ace8d2f0a87d8c34fc1
今日のツイート
@june29 の 2022-12-31 のツイート
今日の n 年前
weblog 2018-12-31 を眺めてきた。おせち料理を食べるなどして「ザ・年末年始」という雰囲気で過ごしたのは、このときが最後かもな〜。以降はどんどんフリースタイルになっていく。
2019-12-31 の日記を眺めてきた。読んだ漫画 2019 いいな〜。これ系の 2022 年版もやっていこう、年が明けたあとにな…!
2020-12-31 の日記を眺めてきた。自宅で静かにお蕎麦を食べたりして年越しだ。
2021-12-31 の日記を眺めてきた。お昼に舘野家といっしょに那須蕎麦 山月でお蕎麦を食べて、茶房花苑に行って、穏やかな年越しだなあ。
ナビ
前日 : 2022-12-30 Fri : 電子書籍があったら全巻を買ってしまう説
翌日 : 2023-01-01 Sun : 野菜を枯らす犬
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-12-31